*表記価格は送料込み価格です。
(商品説明)
-錠剤タイプ-
ドキシサイクリン15mg/錠含有。
鳩のグラム陽性菌、グラム陰性菌、リケッチア、クラジミア、マイコプラズマ、大腸菌病、ハト病ウィルス、ブドウ球菌病、他様々な感染症に効果を発揮します。
-経口投与液-
鳥類、ウサギ、ハムスター、ネコ及びその他の小動物における感受性バクテリアによる感染症(泌尿器系、呼吸系、血液由来、傷口の感染)の治療薬。
有効成分であるドキシサイクリンが感受性バクテリアの生物体内でのタンパク質合成を阻害し、死滅させます。
特にマダニ媒介の疾患や、エーリキア症、レプトスピラ症等、水を媒介とした感染症の治療に効果を発揮します。
(使用法)
-錠剤タイプ-
1日1錠5日~7間、経口投与します。
-経口投与液-
5mg/kgを目安に投与。
猫の場合:初日は2滴/kgを投与し、2日目から1滴/kgを7~10日間、連続投で経口投与します。その後、フォボティックを7日間、投与することにより腸内細菌叢を置換、刺激し、免疫系の刺激による回復が早くなります。
鳥の場合:飲料水100mlあたり1mlまたは20滴を投入し、7日間続けて下さい。
キャップ1杯がおおよそ5mlになります。
水は毎日変更し、直射日光を避けて下さい。
水は直射日光を避け、30度以下の温度で保管して下さい。
注)
*ウィルス感染治療には効果がありません。
*使用する期間や投与量は副作用(下痢や便のゆるみ、歯の変色)の出方や強度によって変わってきますので、獣医師と相談の上、使用されることを強くお勧めします。
*カルシウムが抗生物質の吸収を阻害する可能性が強いですので、カルシウムを含む薬品や餌と同時併用はお避け下さい。
(使用期限)
ご注文日より1年以上有効のもの
*パッケージは発送国や時期により変わることもございます。