ピリドスチグミン

メスチノン60mg20錠:4,900円

ピリドスチグミン60mg50錠:7,900円

*表記価格は送料込み価格です。

(商品説明)
元々は人間用医薬品ですが、動物にも使用可能です。
この薬は、食品医薬品局によって動物への使用が承認されていませんが、獣医師によって適応外薬として合法的に処方されています。
治療適応症:重症筋無力症、麻痺性イレウス、術後尿閉。
主に重症筋無力症の対症療法治療薬として使用されます。
有効成分のピリドスチグミンが筋肉を収縮させるアセルチルコリンという神経伝達物質を増やし、筋肉を動かす神経の動きを改善し筋力の回復を促します。

(使用方法)
必ず獣医師と相談の上、その指示に従って投与して下さい。
投与量は、処方理由によって異なります。
投与期間は、治療する症状、薬剤への反応、副作用の発現によって異なります。
獣医師から特に指示がない限り、処方箋を必ず最後まで服用してください。ペットの体調が良くなったとしても、再発を防ぐために治療計画全体を完了する必要があります。
犬の場合、重症筋無力症の治療に通常使用される用量は、8~12時間ごとに経口であたり0.(0.5~3mg/kg)です。
猫の場合、重症筋無力症の治療に通常使用される用量は、1 日あたり (0.25 mg/kg) です。
必要に応じて、8~12時間ごとに (1~ 3mg/kg) まで徐々に増やすことができます。

(使用にあたってのご注意)
獣医師が処方した場合、もしくは獣医師の指示に従って場合は一般的に安全で効果的ですが、ピリドスチグミンは一部の動物に副作用を引き起こす可能性があります。
・ピリドスチグミンは、この薬または臭化物に対する過敏症またはアレルギーが知られている動物には使用しないでください。
・ピリドスチグミンは、妊娠中の動物には使用しないでください。
・腸管または尿路の機械的閉塞がある場合にも禁忌となります。
・ピリドスチグミンは、気管支痙攣、徐脈、房室ブロック、迷走神経緊張症、甲状腺機能亢進症、または消化性潰瘍を起こしやすい患者には注意して使用してください。
・ピリドスチグミンの過剰摂取は、コリン作動性危機を引き起こし、筋力低下が進む可能性があります。

(薬物相互作用)
ピリドスチグミンは他の薬剤と相互作用する可能性があります。ペットが服用している他の薬剤がピリドスチグミンと相互作用するかどうかについては、獣医師に相談してください。このような相互作用には以下が含まれます:
・ピリドスチグミンは、スクシニルコリンによって生じる神経筋遮断を長引かせる可能性があります。
・メトカルバモールは、筋無力症患者におけるピリドスチグミンの効果を損なう可能性があります。
・マグネシウムは骨格筋に直接抑制効果があり、ピリドスチグミンの有益な効果を打ち消す可能性があります。
・アミノグリコシド系抗生物質は、軽度の非脱分極効果があり、重症筋無力症におけるピリドスチグミンの効果を打ち消す可能性があります。
・コルチコステロイドは、ピリドスチグミンの有効性を低下させる可能性があります。
・治療済みまたは未治療の筋無力症患者では、局所麻酔薬は、使用する場合でも慎重に使用する必要があります。

(使用期限)
ご注文日より1年以上有効のもの

*パッケージは発送国や時期により変わることもございます。

メールご注文先・お問い合わせ:skythaiger@gmail.com

ラインご注文先・お問い合わせ:下記QRコードを読み込んで下さい。

ご注文の際は、商品名・数量・発送先住所を明記の上、上記フォーム、メールもしくはラインでご連絡下さい。

原則24時間以内に、取引詳細を記載した注文確認メールを送信致します。