アジスロマイシン

ピノジット250m6錠:4,200円


ジスロマックス250mg6錠:4,900円


アジトロックス250mg6錠:7,400円


アザトリル100mg/5ml,20mlパウダー:10,200円


*表記価格は送料込み価格です。

(商品説明)
アジスロマイシン250mg
もともと人間用い医薬品ですが、動物(犬・猫)にも有効であることから獣医師にもよく使用されています。
主に感受性微生物による感染症(皮膚の感染、呼吸器官の感染、生殖器の感染、中耳炎)の治療に使用されます。
感受性バクテリアはカンピロバクター、黄色ブドウ球菌、連鎖球菌、ヘモフィルス、バクテロイド、ライム病菌、マイコプラズマ、クラジミアなどがあります。
経口投与により、体内に急速に吸収され有効成分アジスロマイシンが浸透していくため、犬、猫にも有効であることが実証されています。
生物学的な有効率は犬に関しては約98%、猫に関しては53%となっており、タンパク質との結合率は約7~51%程度です。
犬の組織内での半減期はおおよそ90時間、猫の場合は個体差にもより13-72時間となっており、使用量のほとんどは肝代謝により胆汁で排出されます。

アザトリル100mg/5mlパウダ
エリスロマイシンに由来する半合成マクロライド抗生物質。
特定の細菌感染症を治療するために獣医師の間で最も一般的に使用されます。
アジスロマイシンは、半減期が長く、犬、猫においても吸収・浸透作用がよいことからエリスロマイシンよりもよく使用されます。
主に、犬や猫の連鎖球菌、ブドウ球菌、バルトネラヘンセラ、一部のクラミジア、ヘモフィルス属、マイコプラズマ属、ボレリアブルグドルフェリなどの細菌感染症に治療に効果的です。
皮膚科感染症、泌尿生殖器感染症、気道感染症および中耳炎を含む多くのタイプの感染症に効果的です。

(使用法)
アジスロマイシン250mg
犬:5~10mg/kgを目安に1日1回の経口投与を連続7日間連続で経口投与。
猫:5~15mg/kgを目安に12~24時間単位で7日間連続で、経口投与。
使用期間や頻度は症状によって変わってきますので、必ず獣医師の指示に従って投与して下さい。
<使用上の注意>
・マクロライド系抗生物質に過敏な反応やアレルギーを示した場合は、直ちに使用を中止して下さい。
・肝臓に疾患のある場合は、十分な注意が必要です。
・吐き気や下痢、腹痛など消化器官に不作用が出る場合はあります。
・心室頻拍などの不整脈の症状が、アジスロマイシンによって誘発される可能性があります。
・間質性腎炎、急性腎不全を含む腎障害や肝機能障害が、アジスロマイシンの二次的使用により起こる可能性があります。

アザトリル100mg/5mlパウダー
犬:5~10mg/kgを目安に1日1回の経口投与を連続7日間連続で経口投与。
猫:5~15mg/kgを目安に12~24時間単位で7日間連続で、経口投与。
使用期間や頻度は症状によって変わってきますので、必ず獣医師の指示に従って投与して下さい。
食餌の少なくとも1時間前または2時間後に単回経口投与する必要があります。正確な投与量は、経口投与シリンジまたは計量スプーンで測定されます。
ボトル内で事前に沸騰させて冷却した水12 mlを希釈し、よく振って均一な懸濁投与液にして下さい。使用する前に、よく振ってから投与して下さい。
<注意>
・腹部の不快感、嘔吐、下痢などが発生する場合があります。
・可能性はまれですが、血管浮腫および黄疸もアジスロマイシンの服用により発生する可能性があります。
・深刻な潜在的な副作用には、心不整脈、心室頻拍および腎機能の問題が発生する可能性があります。

(使用期限)
ご注文日より1年以上有効のもの

*パッケージは発送国や時期により変わることもございます。

メールご注文先・お問い合わせ:skythaiger@gmail.com

ラインご注文先・お問い合わせ:下記QRコードを読み込んで下さい。

ご注文の際は、商品名・数量・発送先住所を明記の上、上記フォーム、メールもしくはラインでご連絡下さい。

原則24時間以内に、取引詳細を記載した注文確認メールを送信致します。