ビタミン注射液

ビタミンK3,50ml:8,700円

 

ビタミンE100ml:7,900円

 

ビタミンA/D3/E100ml:8,900円

 

*表記価格は送料込み価格です。


(商品情報)
-ビタミンK3,50ml-
ビタミンK3は人工合成ビタミンK、別名メナジオンと呼ばれています。
主に血液の凝固作用にあり、ビタミンKが不足していると出血したときに血が固まるのが遅くなり、止まりにくくなります。
骨粗鬆症の治療薬に使われていたり、動脈の石灰化を抑制する作用もあります。
主に手術前、手術中の出血の予防、クマリン中毒に使用されます。
1mlあたりの組成:メナジオン(重亜硫酸ナトリウム)100 mg。
対象種:豚/牛/羊/馬/犬/猫

-ビタミンE100ml-
有効成分:セレン酸ナトリウム0.6 mg、D、1-β-トコフェロールアセテート(ビタミンE)25.0 mg
下記の症状に該当する場合に投与します。
筋ジストロフィー。
滲出性素因。
脳軟化症。
ストレス状況による不妊の場合。
豚の食事性肝症。
若い動物の病気に対する抵抗力を高めるため。
イオノフォア抗生物質(モネンシン、サリノマイシンなど)による中毒の場合の解毒剤として。
投与対象動物:子牛、子羊、豚、犬。

-ビタミンA/D3/E100ml-
ビタミンA、D3、Eを含む注射液。
動物全般に投与可能な注射液タイプのサプリメントです。
主に乳熱の予防や、分娩などのストレス時の免疫反応を強めるために使用します。
ビタミンAは、細胞膜の健全な生成に必要不可欠なものです。
ビタミンD3は、カルシウム、リン、マグネシウムの正常な代謝に必要です。
ビタミンD3の大量投与は、骨からカルシウムを動員し、乳熱の症状を防ぐのに役立ちます。
ビタミンEは、体内の酸化プロセスの調節に関係性のある抗酸化剤です。
筋肉の生成と生殖能力にとって重要です。
ビタミンAとEはどちらもストレス時の免疫反応を強化します。

(使用法)
-ビタミンK3,50ml-
筋肉内および皮下注射。
手術前の出血の予防:手術前の4日間は1 mg / kg /日。
出血:必要に応じて、6時間で繰り返す2 mg / kg。
クマリン中毒:5-10 mg / kg /日。

-ビタミンE100ml-
投与量は下記を目安に筋肉注射。
•子牛、子羊、豚:1 ml / 10 kg 。 3-4日間連続投与。
•犬:1 ml / 10 kg 。 5日間連続投与。
妊娠中や授乳中も投与可能です。
必要に応じて、緊急処置、解毒剤として、過剰投与する場合は推奨最大投与量の5倍以上も可能です。その場合は必ず獣医師と相談の上、 投与して下さい。
<注意事項>
皮膚に付着した場合は、患部を水でよく洗い流してください。
副作用が発生した場合は、治療を中止する必要があります。
副作用が発生した場合は獣医に伝えてください

-ビタミンA/D3/E100ml-
症状、用途に応じて投与量、投与回数は異なります。
投与にあたり不安のある方は獣医師に相談の上、ご使用下さい。

(使用期限)
ご注文日より1年以上有効のもの

*パッケージは発送国や時期により変わることもございます。

メールご注文先・お問い合わせ:skythaiger@gmail.com

ラインご注文先・お問い合わせ:下記QRコードを読み込んで下さい。

ご注文の際は、商品名・数量・発送先住所を明記の上、上記フォーム、メールもしくはラインでご連絡下さい。

原則24時間以内に、取引詳細を記載した注文確認メールを送信致します。