チルミコシン経口投与液

マクロチル250mg/ml,240ml:18,700円

*表記価格は送料込み価格です。

(商品説明)
有効成分:チルミコシン250mg/ml。
チルミコシンは、タイロシンから合成された広域スペクトルの半合成殺菌性マクロライド抗生物質です。
マイコプラズマ、パスツレラ、ヘモフィルス属菌に対して主に有効な抗菌スペクトルを持っています。コリネバクテリウム属菌などのさまざまなグラム陽性菌。 50Sリボソームサブユニットへの結合を介して細菌のタンパク質合成に影響を与えると考えられています。
チルミコシンと他のマクロライド抗生物質の間の交差耐性が観察されています。経口投与後、チルミコシンは主に胆汁を介して糞便に排泄され、ごく一部が尿を介して排泄されます。
本薬剤は、マイコプラズマ属などのチルミコシン感受性微生物、主に子牛、鶏、七面鳥、豚におけるマイコプラズマ種、動物パスツレラ症病原菌、アクチノバチルス・プルロニューモニア、化膿アクチノミセス属、ヘモリチカ菌などに関連する呼吸器感染症の治療に主に用いられます。

(使用方法)
以下の投与量を目安に経口投与。
子牛:1日2回、(人工)ミルクを介して体重20kg/mlを目安に1日2回をを3〜5日間。
家禽:飲料水1000リットルあたり300mlを混ぜを3日間。
豚:飲料水1000リットルあたり800mlを混ぜ5日間。
(使用上の注意)
薬用飲料水または(人工)ミルクは、24時間ごとに新鮮な状態で準備して下さい。
正しい投与量を確保するために、製品の濃度は実際の水分摂取量に合わせて調整する必要があります。
(禁忌)
チルミコシンに対する過敏症または抵抗性。
他のマクロライドまたはリンコサミドの同時投与。
活発な微生物消化を伴う動物への投与、または馬またはヤギの種への投与。
特にブタ種における非経口投与。
人間が消費するための家禽生産卵または繁殖目的の動物への投与。
妊娠中および授乳中は、獣医師によるリスク/ベネフィット評価の後にのみ使用してください。
(副作用)
時折、チルミコシンでの治療中、水分または(人工の)ミルク摂取量の一時的な減少が観察されます。
(薬剤が完全に生体から抜け去るまでの日数)
-肉の場合:
子牛:42日。
ブロイラー:12日。
七面鳥:19日。
豚:14日。

(使用期限)
ご注文日より1年以上有効のもの

*パッケージは発送国や時期により変わることもございます。

メールご注文先・お問い合わせ:skythaiger@gmail.com

ラインご注文先・お問い合わせ:下記QRコードを読み込んで下さい。

ご注文の際は、商品名・数量・発送先住所を明記の上、上記メールフォーム、メールもしくはラインでご連絡下さい。

原則24時間以内に、取引詳細を記載した注文確認メールを送信致します。